やりすぎ!? ハロウィンのすごいデコレーション10軒まとめ
あわせて読みたい
近年日本にも定着した感のあるハロウィン。もうすぐハロウィンの時期がやって来ますね。
とはいえ仮装をして渋谷でウェーイするのがハロウィンの楽しみ方ではございません。
ハロウィンの本場では、子どもたちがトリック・オア・トリートしに来るのを家を飾りたてて迎えるのが大きな楽しみの1つとなっています。
そんな楽しいハロウィンのデコレーションを集めてみました。どれも力作ばかりですよ。
ティム・バートンの名作『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の世界を表現した力作。これらの小道具は全て手作りなんだそうです。
うわぁ!デカイ蜘蛛に家が襲われている!
この家がモンスター特約付きの家財保険に入ってるといいのですが。
映画『ゴーストバスターズ』の世界を再現。マシュマロマンもなんだか楽しそうです。
家の庭にUFOが墜落!遊び心たっぷりですね。
この装飾は政府がすぐに綺麗にしにくるので短期間しか見ることができません。
またも巨大蜘蛛に侵略されている被害者が!
よく見ると2階にはガイコツやお化けがいますね。
よくできたお化けの馬車。人が乗れるようになっています。
ゆうに10mはありそうな巨大パンプキン!
きっとジャックオーランタンの王様ですね。
恐竜やキングコングが塀を破壊しています!
夜、家の明かりを付けると化物が浮かび上がる粋な演出。
隣人はいつも化物の視線を感じることでしょう。
ゾンビが現れた世界!
日本でもこんなデコレーションをする家が出てきて欲しいものですが、本気でビックリして通報されそうですね。
参照:ilovehalloween
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

ジャイアントスパイダー

ゴーストバスターズ

不時着したUFO

ジャイアントスパイダー2

お化けの馬車

パンプキンキング

ジュラシックパーク

いないいないばあ

ゾンビランド
