【緊急】「AppleWatchドヤ」に備えろ! 圧倒的個性で差を付ける腕時計が注文受付中

 - 驚き , , , ,

 

あわせて読みたい

antsAppleウォッチが予約開始になりました。発売日の4月24日は18金AppleウォッチでドヤられるAppleウォッチドヤとの戦いが始まる日となります。Appleウォッチ発売以前は無かったAppleウォッチドヤによって安時計をしている人は社会的格差を突きつけられることになり、そっと戸棚の隅に時計をしまうことになるでしょう。早急に「時計なんてしないもんねへへーん」と腕時計をしない生活に移行しなければなりません。

これまでの傾向からしてApple好きがドヤってくるのは確実なのです。そんな暴力的なドヤに正面から対抗することは可能なのでしょうか。可能な時計もあります。そう。「Ant-Watch」ならね。

生きたアリが入っている

「Ant-Watch」を注文すると、腕時計型のケースに砂と生きたアリ、いくつかのツールが届きます。

ant_watch_kit時計の中に砂とアリを入れ、竜頭部分から餌となる砂糖水を注入してあげればアリが時計の中で動き続けます。

antfoodこのアリの寿命は4~6ヶ月で、4ヶ月ごとに新しいアリが届くそう。餌やりは月に1~2回砂糖水をあげればいいとのことです。

特に時間はわからない

big_ant_farm_2

ここまででお気づきのように、これは時計型のウェアラブルなアリ飼育キットです。時間を告げる機能はもちろん、脈拍を計る機能なんて当然ありません。文字盤で見れるのはアリの生態です。スマートフォンで時間を見ましょう。もしくは腹時計のみというワイルドなライフを実践するのも一興です。

約7,000円でAppleウォッチ以上にドヤれる

近い将来、スタバで金ピカの18金Appleウォッチを付けてMacBookProを広げている人を見ることになるでしょう。そんなドヤを感じた時、あなたの心の支えになるのはAnt-Watch。気の利いたことはできないアリたちですが、アリが手首で生活しているというユニークさは他の追随を許しません。この時計をすればあなたはパーティの主役間違いなしです。

ant1

参照:AnalogWatch.co








 関連記事

【こんなのあったのか】2/28に国際剣飲みデーがあったぞ!!
【こんなのあったのか】2/28に国際剣飲みデーがあったぞ!!

参照元:Ripleys 2/28は大道芸やサーカスで見かけるあの芸の国際的な日だ …

若者に負けてられんわい!一生現役じゃい!!世界のすごいおじいちゃんおばあちゃん19人
若者に負けてられんわい!一生現役じゃい!!世界のすごいおじいちゃんおばあちゃん18人

撮影者:The Age of Happiness 何かを始めるのは年なんて関係あ …

【歩いてみたい】氷が透明すぎる湖を歩いたらまるで宙に浮いているみたいだと話題に
【歩いてみたい】氷が透明すぎる湖を歩いたらまるで宙に浮いているみたい

何これすごい!歩いてみたい!! まるで宙に浮いてるみたい! スロバキアにあるハイ …

【行ってみたい】世界のすごいお祭り20種類
【行ってみたい】世界のすごいお祭り20種類【日本も入ってるよ!】

撮影者:Tomatina Festival Spain 日本だけではく世界でも沢 …

これで官邸も安心?米軍がドローン迎撃システムをテスト中

官邸ドローンやドローン少年など、日本国内では何かとお騒がせなイメージのあるドロー …

メントスコーラを超える威力のプロパンコーラが凄い!でも真似しちゃダメ!

コーラにメントスを入れると爆発的に噴き出す現象はみなさんおなじみですが、これはメ …

世界一恐いホテル? 100年間聖職者の遺体が安置されていた棺桶で眠れるホテル

このホテルはもしかしたら世界一恐怖を感じることができるホテルかもしれません。死体 …

虫眼鏡で描いたアートが凄すぎると話題に
どうやったの!?虫眼鏡で描いたアートが凄すぎると話題に

撮影者:Jordan Mang-osan これ、どうやって描いてると思います? …

ソロモン諸島の海底火山で、貴重な深海鮫オンデンザメの撮影に成功!

  ソロモン諸島にある海底火山カバチで深海鮫オンデンザメの撮影に成功し …

国際まくら投げ祭りがなにこれめっちゃ楽しそうで参加したい
国際まくら投げ祭りがなにこれめっちゃ楽しそうで参加したい

撮影:Marius Tudor   そんな世界的なお祭りがあったのか! …

閉じる