海底火山から新種の黒いヌメヌメフィッシュが見つかる!

 - 自然 , ,

 

あわせて読みたい
New-Species-of-fish-discoveredちっちゃ!でもなんか怖い顔! このキモかわいい生き物はオーストラリア沖の海底火山のカルデラ内で見つかった新種なんだとか。 ワラスボ系の見た目で、ちっちゃいくせに立派な牙も持っています。 海底火山の海の生き物の調査で、研究チームはウナギに似たミツマタヤリウオの赤ちゃんや、巨大な前歯を持ったホウライエソの赤ちゃんを見つけました。 New-Species-found-in-volcano生き物が存在していないと考えられていた海底火山の海でしたが、意外にもそこは魚の赤ちゃんの壮大なゆりかごとなっていました。 New-Species-of-fish-found-in-volcanoこちらはロブスターの幼虫。 Larvae発見された稚魚たち。ウナギの稚魚やシラスも混ざっていますね。 調査によって、海底火山は海洋資源の重要な供給源だということが分かったようです。   参照:mirror








 関連記事

虹の洞窟とも呼ばれている中国 リードフルート洞窟(盧笛岩)が異世界すぎる!

写真:Mirror   虹の洞窟とも呼ばれている中国桂林省にあるリード …

現れると不幸が訪れる!メンガタスズメがイギリスで目撃される!

写真:mirror   現れると不幸が訪れるとされている背中にドクロを …

マグマが吹き出す海底火山の火口を泳ぐ耐熱サメが見つかる!

人間が即死するような環境でもサメにとっては温泉みたいなものなのかもしれません。 …

松ぼっくりのような鱗を持つ動物「センザンコウ」にまつわる10のこと

写真:iStock   松ぼっくりのような鱗を持つ「センザンコウ」とい …

人魚伝説もある砂漠のオアシス!南米ペルー ワカチナ村

写真:Dailymail   映画や漫画などで表現される砂漠のオアシス …

【虫注意】まるで映画のワンシーン!墓地が毛虫の巣で覆われる!!

写真:Dailymail   この木の白い部分、全て幼虫の巣なんです。 …

チリでM8.3の地震が発生!現地からの画像・動画まとめ

チリの首都・サンチアゴの北西沿岸部でM8.3の地震が発生しました。 この地震によ …

水着で山を登った 「ビキニハイカー」が凍死

36歳の台湾人女性のWu Chi-yunは1月11日、台湾の玉山国立公園でソロハ …

この画像にはヒョウが隠れています。どこにいるかわかるかな?

これはチベットの山の中で撮影されたユキヒョウの狩りの一コマ。 この写真のどこかに …

重油?妖怪?海を覆い尽くす巨大な黒い影・・・その正体はアレ!

逃げてー! 海に蠢く謎の巨大な黒い影が今にも人を飲み込もうとしているように見えま …

閉じる