月面の神秘的な閃光の謎

 - ふしぎ, 宇宙, 自然 ,

 

あわせて読みたい

 月をじっと見つめていると、月面の不思議な光の閃光に気づいたかもしれません。この奇妙な現象は週に数回起こり、奇妙なことに、科学者たちはその理由を知りません。

専門家達は、流星の衝撃や月の塵と反応する太陽風の荷電粒子を含むいくつかの提案をしてきました。しかし、これらの理論のどれもまだ証明されていません。現在、バイエルン州のJulius-Maximilians-Universitat Wurzburgの研究者たちは、月面フラッシュの謎を解明しようとしています。

プロジェクトを主導しているHakan Kayal教授は、次のように述べています。「いわゆる一過性月現象は1950年代から知られていましたが、それらは十分に観測されていませんでした。」最初のステップとして、チームはスペインで月の望遠鏡を建てました。そして、それは2019年4月に運用されました。

望遠鏡は月を監視する2つのカメラで構成されています。カメラが同時にフラッシュ光を記録すると、望遠鏡は写真とビデオを撮り、それらは研究者に送られます。カヤル教授は、「同じことがそこで見られた場合、その出来事は確認されたと考えることができる」と述べた。

研究者らは、この発見が月面に基地を建設しようと試みるときに、NASAや中国国家宇宙局を含む国際宇宙機関に役立つことを願っています。

Kayal教授は、次のように付け加えています。「ある月に月面基地を建設したい人は、もちろん現地の状況に精通している必要があります。」

参照元:Mirror








 関連記事

ロシアのツングースカで起こった謎の大爆発

1908年6月30日7時2分(現地時間)頃、ロシア帝国領中央シベリア、エニセイ川 …

人間の魚捕りすぎにアシカが抗議デモ! アシカの大群が漁港を占拠

©AP 豊かな海の恩恵を受けているのは我々人間だけではありません。 コロンビア川 …

まるで鬼ババ!? 老人女性の頭に角のような突起物が生える

なんじゃこりゃ!? おばあちゃんの頭にでっかい一本角が生えてる! このおばあちゃ …

人類で最も小さい彫刻の1つがカメラマンの指で押しつぶされてしまい、顔面蒼白!

撮影者:Jonty Hurwitz/Solent News やっちゃった直後は作 …

江戸時代にiPhoneが描かれていた!! 歌川国芳がマジでタイムスリッパーな件

江戸時代に生きた奇想の浮世絵師、歌川国芳。 300年前にスカイツリーを描いていた …

火星にストーンヘンジが発見される!自然物かそれとも…

浮いているスプーンやエビ・カニ、ピラミッドなど、様々なものが日々発見されている火 …

車のダッシュカム映像が捉えた衝撃映像 爆発している流星

ミシガン州で車を運転中のドライバが偶然流星を見ました。 その映像が車のダッシュカ …

T-1000が作れるかも!?動力なしで動き回り自由に形を変える液体金属が発見される

『ターミネーター2』©Carolco Pictures/Pacific West …

慌てないで!これは津波じゃない!アメリカ東海岸でまるで津波みたいな濃霧が発生

まるで映画『デイ・アフター・トゥモロー』のワンシーンです。ニュージャージー州の海 …

アポガリプティックで美しいスーパーブラッドムーン画像まとめ

以前もお伝えしている通り、9/28の夜はスーパームーンでした。欧米各国では皆既月 …

閉じる