準惑星ケレスにピラミッドを発見!なぜできたのかは不明の模様

 - 宇宙, 海外ニュース , , ,

 

あわせて読みたい

29DE8F3000000578-3134836-image-a-9_1434991146646ドーン探査機が接近している準惑星ケレスの地表上に、ピラミッドのような山があることが分かりました。
現在、準惑星ケレスの上空4400キロの高さを周回しているドーン探査機が、ケレスの地表をくまなく撮影して明らかになりました。
29DE8F2B00000578-3134836-Zooming_in_reveals_the_pyramid_shaped_mountain_in_greater_detail-a-30_1434992027522この山はフランスのモンブランほどの高さで約5000mだと推定されます。

富士山みたいな形の山で5000mあると考えてみるとその大きさが分かりますね。


ケレスの表面は氷と塩でできていると考えられており、このような独立した山ができたメカニズムは明らかになっていません。
29DE8F0700000578-3134836-image-a-10_1434991149744ケレスから水蒸気が噴出されることは過去に確認されており、その噴出口の一つなのかも知れません。
水蒸気が噴出する理由は火山活動や他の惑星との潮汐作用などが考えられます。

29DE8F1200000578-3134836-image-a-12_1434991156076いずれにせよ、火山活動があり、氷の地表の下に海があるとしたら生命がいる可能性も十分にあるわけです。ということは、生命体が作成したピラミッドという可能性もありますね。

29DE8F2300000578-3134836-This_image_reveals_the_multitude_of_craters_and_lines_strewn_acr-a-32_1434992074352かつてMMRでは人類は火星から移住してきた火星人だという説が唱えられていましたが、火星と木星の間という立地に加えてピラミッドに謎の光点…こうなると、キバヤシ氏はアップを始めていることでしょう。

「ケレスは古代火星人類の○○なのだよ!!!!」Ω ΩΩ< な、なんだってー!!という流れは本家にお任せするとして、キバヤシ先生やあすかあきお先生の新説に今から期待が高まるばかりです。

 

参照:MailOnline








 関連記事

「塔の中の王子たち」?ロンドン塔の壁にある二つの影

イギリス・ロンドンの世界遺産『ロンドン塔』は、長い歴史の中で政治犯の幽閉や反逆者 …

もはやなんでもアリだな!火星で今度はイグアナが見つかる!

カニやエビが見つかった火星で、今度はイグアナが見つかったようです。早速その画像を …

国際まくら投げ祭りがなにこれめっちゃ楽しそうで参加したい
国際まくら投げ祭りがなにこれめっちゃ楽しそうで参加したい

撮影:Marius Tudor   そんな世界的なお祭りがあったのか! …

アポガリプティックで美しいスーパーブラッドムーン画像まとめ

以前もお伝えしている通り、9/28の夜はスーパームーンでした。欧米各国では皆既月 …

100万年前に墜落したUFOが発見され発掘調査が始まる

ロシアのヴォルゴグラードで100万年前の地層から巨大な円盤が発掘されました。石の …

トビリシの洪水で動物園の猛獣が街中に脱走中。現地の写真まとめ

ジョージア(旧グルジア)の首都トビリシで、14日の深夜に大規模な洪水が発生し、動 …

中国で道路の修復工事中に大量の恐竜の卵の化石が見つかる!!

写真:CEN   中国 広東省 河源市で道路の修復工事中に恐竜の卵の化 …

中国の強引な開発に抵抗していた家のビフォーアフターが公開される

中国の急激な不動産開発によって家を立ち退かなければならない人が続出しています。 …

浜サメ釣りを極めて200匹以上のサメを釣りあげた19歳青年

凶暴で恐ろしい海の殺し屋であるサメ。そんなサメを陸から釣り上げる浜サメ釣りを極め …

小惑星ケレスの謎の光点、詳細画像が公開される!エイリアンの温泉施設か!?

火星と木星の間にある小惑星ケレス。謎の光る点が存在することがわかっており、探査機 …

閉じる