祖父母の屋根裏を掃除してたら、宝の地図と人の手が発見される!

 - 海外ニュース, 驚き , , , ,

 

あわせて読みたい

pai01写真:youtube


家で探し物をしていたら、たまたま見つけた箱の中に宝の地図が入っていた!という映画や漫画のような話が実際に起こりました。

 

宝物を発見したのはフロリダ州に住むマイク・ロペスさん。

マイクさんは、祖父母の家の屋根裏を掃除中に古い箱を見つけました。

気になって箱を開いてみたら、そこには宝の地図と人の手、スペインの硬貨、祖父母の写真が入っていました。

 

地元の歴史博物館に持っていったら・・・

pai02

写真:youtube

 

マイクさんはこの箱を、地元の歴史博物館「タンパベイ歴史博物館」に鑑定をお願いすることにしました。

この箱と地図は、1920年代から1930年代に作られた可能性が高いと歴史博物館の学芸員がコメントをしています。

 

こちらはマイクさんの祖父母の写真。

結婚式の時に撮影された写真が箱の中に保管されていました。

pai06

写真:youtube

 

箱の中の通貨はスペインで使われていた通貨「ダブルーン」と似ている点がありましたが、ダブルーンと比べるとこの硬貨は少し薄い事が判明しました。

pai03

写真:youtube

 

こちらが1920年代~1930年代に作られたとされる地図。

羊皮紙に青字で地図やイラストが書いてあります。

pai04

写真:youtube

 

 

この手とリングに関しては識別ができなかったのだとか。

一体誰の手なのでしょうか。

pai05

写真:youtube

 

こちらに博物館で鑑定を行っている時の映像がアップされています。

 

こんなものが祖父母の家から見つかるなんて、マイクさんの祖父母は海賊でもしていたのでしょうか?

 

この後マイクさんが、地図を片手に宝探しの旅に出たのかは不明です。

 

参照元:Viralnova








 関連記事

厨二心をくすぐられる!フィリピン暴走族の手彫りバイクがすごい!

写真:metro   馬型のバイクに人が磔されているようなデザインのバ …

暗闇でもモノを追える様に時代に!暗視点眼剤が開発されたぞ!
暗闇でもモノを追える様に時代に!暗視点眼剤が開発されたぞ!

撮影者:Gabriel Licina   暗視点眼剤って厨二病っぽい。 …

151年前のアメリカ南北戦争で使われた船から出てきたワインをソムリエが飲んでみた
151年前の船から発見されたワインをソムリエが試飲。気になるお味は!?

撮影者:Reuters ワインは熟成させると味わいが変わっていくものです。 じゃ …

ダイナマイト漁で両手を失った男性が自ら鉄くずから義手を作る
ダイナマイト漁で両手を失った男性が自分で作った義手がかっこいい

ないなら作ってしまおう。 そうしたほうが自分にぴったりなものを探す必要もなく、手 …

空からカタツムリが降ってきた!?海岸に謎の大きな穴ができる!

写真:PA   海水浴客等で賑わっている海岸に突如、謎の穴ができ、海岸 …

あなたの愛犬が獰猛なゾンビ犬に!最恐の犬用マスクが販売開始

ハロウィンに愛犬を連れていくのにちょうどいい!? あなたの愛犬を恐ろしいゾンビ犬 …

日本にもはよ。ドイツのウォータースライダーが素晴らしすぎる

まだジメジメの梅雨ですが、もうすぐやってくる夏に備えて涼しげなウォータースライダ …

アリとカニ
【閲覧注意】アリとカニの仁義なき戦い~ジャングル死闘篇~

「ジャングル チカラ ツヨイヤツ イキノコル」 大群で押し寄せられたら、そりゃ勝 …

ロンドン中心部に巨大シロクマが現れてイギリス騒然
ロンドンの地下鉄に巨大シロクマが現れる!ノッシノッシ練り歩く姿が怖かわいい

撮影者:Sky TV イギリスはロンドン。今日もいつも通りの朝が来るかと思ったら …

火星の戦士 キャプテン・ケイ

2014年4月、アメリカの退役海兵隊員「キャプテン・ケイ」(キャプテン・K)とい …

閉じる