宇宙

【宇宙怖い】 ゾワゾワくる。ゾッとするほど美しい土星の画像

sPIA18274-1600x1200太陽系のなかまたちの中でも、なんだか怖いのは土星と木星だと思います。

どちらも共通しているのは分厚いガスに覆われていて、目があること。

土星さんは輪をアクセサリーにしているおしゃれさんな上に、北極に巨大な目があって、その目がきれいな六角形をしていたりと、妙な怖さで我々を魅了してくれます。

sf16b08dbこの巨大な目。この六角形の一辺が地球の直径より大きいんです。

しかも赤いって。サード・インパクトでも起きたんでしょうか。

35216294土星の夜が輪に半分かかっています。美しいけどなんだか恐ろしい…。

この六角形の目はボイジャー探査機がこの写真を撮るまで発見されていませんでした。

六角形ができる原理は、味噌汁をお椀の中でかき混ぜた時にごくまれにできる渦のようなものだそうです。

衛星も怖い

 

ひいいいブツブツうううう。

これは宇宙に浮かぶスポンジの写真…ではなく、土星の衛星ヒュペリオンです。
巨大な氷の固まりで、密度が低いため隕石でこのようなボコボコの外見になりました。
太陽風による強力な磁気を溜め込んでいるようで、たまに強力な電磁バーストを放つことがあります。

参照:NASA

-宇宙
-, ,