オカルト 都市伝説

環水平アークが広い範囲で観測される。なお3.11の時に出ていた彩雲とは似ていない模様

本日5/22、「静岡県の空がすごいことになっている!」というタイトルで環水平アークの画像が拡散されました。 静岡で見えていたのはこのような大きなものです。


確かに、箱根の火山が心配なさなか、静岡でこのような現象が起きていたら地震かと思ってしまうのも無理もありません。 しかしご安心ください。静岡だけでなく、全国で見られています。

20日に北海道、今日は高知でも見られたみたいですね。 北海道と高知ではプレートも違いますし、地震と関連があると考えるのは無理があるのではないでしょうか。

3.11の時に出ていた彩雲とくらべてみよう

sIMG_2115撮影:ブタネコのトラウマ

 

3.11の前にはこんな感じの彩雲が出ていました。3月8日の午後2時前後で場所は千歳空港だそうです。今回の環水平アークと違って、こちらは彩雲です。

この写真を撮影したブタネコさんは以下のように不気味な印象を受けたと書いています。

普段であれば「綺麗だなぁ」と素直に思うのだが、この時は 写真の雲が「あれ?」って感じで

その後、奇妙に滲んだ青光が夜光虫の様にキラキラしていたのが不気味に感じたんだな

――引用:ブタネコのトラウマ

彩雲と環水平アークは似た現象で間違えやすいですが、発生するメカニズムも違います。

環水平アークは今の時期によく発生する現象のようで、地震の前兆と判断するのはちょっと心配しすぎではないでしょうか。地震とは無関係と考えていいと思います。

彩雲も環水平アークも、運良く見れたときは素直に「綺麗!」と思って良さそうです。

-オカルト, 都市伝説
-, , , , ,