ソロモン諸島の海底火山で、貴重な深海鮫オンデンザメの撮影に成功!

 - 動物, 自然, 驚き , , , , ,

 

あわせて読みたい

shark04

 

ソロモン諸島にある海底火山カバチで深海鮫オンデンザメの撮影に成功しました。
このオンデンザメの撮影に調査チームは驚きを隠せませんでした。

今回の撮影で3例目なのだとか。

 

この映像を撮影したのは、海底火山の研究を行っているブレナン・フィリップス氏。

フィリップス氏はナショナルジオグラフィックにこうコメントをしています。

「この大型生物が泳いでいる場所は、あなたが思っている以上に高温で酸性の水質です。

なぜこんな過酷な環境で生物が生きているのでしょうか?

これらの固体は特殊で、こうした環境に耐えれる様に進化したのでしょうか?」

 

コメントの中でもあったように、海底火山の近辺の水質は、火山の影響で酸性になっており、水温も非常に高くなっており、魚が生きるには非常に過酷な環境です。

 

カメラはカバチに深さ45メートルの所に1時間置いて撮影を行いました。

その時の映像はこちら。

 

この他にカバチではムツエラエイ、クロトガリザメとハンマーヘッドシャークの1種として知られている、アカシュモクザメも発見されました。

 

こちらがムツエラエイ

shark01

 

クロトガリザメ

shark03

 

アカシュモクザメ

shark02

 

地底火山に生物が住んでいないと思っていた科学者たちは、今回の発見には困惑をしています。

 

参照元:Dailymail,iflscience








 関連記事

無農薬のブルーベリーから出てきた奇妙な物体

あなたの食べ物の中に何が隠れているのかを決して知りません。新鮮なブルーベリーの中 …

どうしていれたなタトゥーを入れたマグショット集
どうしていれた?なタトゥーを入れたマグショット集

この顔にピンときたら逃げよう。 どうしてこんなタトゥーを入れちゃったの?と言わざ …

鬼滅の刃、ゴールデンカムイでもモチーフに…集落を壊滅させた三毛別羆事件とは

あなたがクマと聞いて思い浮かべるイメージは何ですか?クマのプーさん、テディベア、 …

【タコすごい】タコのカモフラージュ能力の高さがよく分かる30秒

食べても美味しいしタコすごい。   タコやイカは周囲に合わせて体表の色 …

落ちたら即死!超高層ビルの外壁を飛び回るパルクール映像がタマヒュンすぎる

写真:instagram   フリーランニングとも言われているパルクー …

刃牙みたいな牛の動画がネット上で議論されてるぞ!!
刃牙みたいな牛の動画がネット上で議論されてるぞ!!

なんなんだこの牛は・・・ ベルギアン・ブルーと呼ばれる品種 この刃牙に登場してい …

車の中がゴミだらけだったための交通事故

首相としてテレサ・メイに代わる現在のフロントランナーであるボリス・ジョンソンが所 …

死してなお200年以上瞑想を続ける僧侶のミイラが発見される。
死してなお200年以上瞑想を続ける僧侶のミイラが発見される。

未発見だったのにも驚きですが姿勢が全く崩れてない! 専門家によると、この発見され …

ネコが銀行の警備員として雇われる!社員証を付けた姿がかわいいと評判に

写真:facenook   フィリピンの銀行の警備員としてネコが雇われ …

鍾乳洞と同化した頭蓋骨の化石が約15万年前のネアンデルタール人だと判明。最古のDNAとなる

うわぁぶつぶつすっごい。ネアンデルタール人の洞窟壁画で有名なアルタミラ洞窟で、1 …

閉じる