海外ニュース 驚き

死してなお200年以上瞑想を続ける僧侶のミイラが発見される。

死してなお200年以上瞑想を続ける僧侶のミイラが発見される。

死してなお200年以上瞑想を続ける僧侶のミイラが発見される。

未発見だったのにも驚きですが姿勢が全く崩れてない!

専門家によると、この発見されたミイラは少なくとも200歳とのこと。
どうの宗教の僧侶も不明で、論争も起こっているのだとか。

動物の皮に包まれて保存されていたこちらのミイラは、Songinokhairkhan省で発見されたとの事。
研究者は今、モンゴルの首都ウランバートルで研究を行っているとの事。

ここまで保存状態がよく残っているので、どんな状態で保存されていたのかも気になりますね。
いつかは展示もされてほしいです。

因みに、タイのサムイ島でミイラになった僧侶「Luang Pho Daeng」さんが祀られています。
こちらは1973年に亡くなっています。

何故サングラスを付けているかというと、目玉部分はミイラ化されず、見た目が悪かったのでサングランスを付けてるそうです。
フリーダムだなおい。

参照元:Mummified monk from 200 years ago found perfectly preserved in meditating pose

-海外ニュース, 驚き
-, , , , ,