火星ガニが発見される!NASAの無人探査機が撮影に成功

 - オカルト, 宇宙 , , ,

 

あわせて読みたい

2B20A6E300000578-0-image-a-28_1438808825382最近のNASAによる火星の写真に写りこんでいた異様な物体が、この火星ファンの間で物議を醸しました。

確かに、この画像では火星の岩壁にカニのような生き物(?)がへばりついているではありませんか!
他の説としては、エイリアン説やクモ説を唱える人たちがいます。

2B20A6DC00000578-0-image-a-29_1438808838926

©20th Century Fox

果たして、画像に映ったのは映画『エイリアン』のクリーチャーのような生き物なのでしょうか。


この写真は、7月某日にNASAにより撮影されたものですが、フェイスブック内のグループ「Journey to the Surface of the Moon:月面への旅行」によって、再び人々の前にさらされることになりました。彼らのスローガンは「やつらは火星についての真実を決して語らない」です。

 

結局これはなんなの?

Crab-like-shape-captured-on-the-surface-of-Mars

©NASA

SETIリサーチセンターの首席天文学者Seth Shostak氏は、この「宇宙ガニ」は、パレイドリア効果と呼ばれる現象であると言っています。
パレイドリア効果とは、雲が動物の形に見えるといった、脳が不特定の物体の中にある具体的な形を認識できる能力からくる錯覚の一種です。
また彼は、一週間に一度ほど、似たような写真が彼の元に送られてくると言います。
「私に送られてくるこれらの写真は刺激的です。彼らが主張するように、錆色をしたこの惑星で発見できるとは期待していないものが写真に写り込んでいるように見えるからです」
「写っているものは、だいたいが動物です。しかし、稀に自動車部品などのような物体も見られます。その場合、彼らはこれを火星上の自動車だと思うのでしょう」

また、彼は言います。「風化した岩石で埋め尽くされる風景の中に、カニの姿を認めることは、そんなに驚くような事ではありませんし、意味のあることでもないのです。セミコロンにかっこを付した顔文字 😉 が人がウインクしているように見えるのとなんら変わらないのですから」

 

しかし、本当にそうでしょうか?

この見たこともないような宇宙カニにパレイドリア効果が働くとは思えないのですが。みなさんはどう思いますか?

 

参照:mirror








 関連記事

そこはサタンの聖域!?地元でも有名なホラースポットである排水トンネル

オハイオ州の森深くにある、当初排水の為に使用されていたトンネルは、現在ではその本 …

アポガリプティックで美しいスーパーブラッドムーン画像まとめ

以前もお伝えしている通り、9/28の夜はスーパームーンでした。欧米各国では皆既月 …

森に人の肖像画が出現!アメリカの英雄にそっくりだと分かる

自然の森の形が人の形を作っていました。しかもその姿がアメリカの英雄そっくりなので …

宇宙からの不思議な無線信号は15億光年先のエイリアンのもの?

専門家がエイリアンの証拠と考えている宇宙からの電波バーストが二度目にわたって検出 …

火星の戦士 キャプテン・ケイ

2014年4月、アメリカの退役海兵隊員「キャプテン・ケイ」(キャプテン・K)とい …

小児病棟をさまよう少女の幽霊がクッキリハッキリ撮影される!

まるで昔の映画のVFXのような透明感です。21歳の病院職員、アンドリューさんは、 …

ビジネス誌『エコノミスト』の表紙が何かを暗示していると話題。みんなで謎解きに挑戦してみよう!

イギリスを代表する政治・経済雑誌『エコノミスト』の『2015年はこうなる』という …

準惑星ケレスにピラミッドを発見!なぜできたのかは不明の模様

ドーン探査機が接近している準惑星ケレスの地表上に、ピラミッドのような山があること …

夜空を漂う巨大なクラゲ?珍しい現象「レッドスプライト」を宇宙から捉えた画像が凄い

国際宇宙ステーションの宇宙飛行士スコット・ケリーが、ISSが中央アメリカ上空を通 …

400万人が視聴したポルターガイスト現象の動画

「アイルランドで最も恐ろしい家」なのでしょうか。 アイルランドのアシュリー・マー …

閉じる