空からカタツムリが降ってきた!?海岸に謎の大きな穴ができる!

 - 海外ニュース, 自然 , , ,

 

あわせて読みたい
Orcombe-Point 写真:PA   海水浴客等で賑わっている海岸に突如、謎の穴ができ、海岸が封鎖になってしまうという事件が発生しました。その時にカタツムリが空を舞うという珍現象も起きていたようです。   この穴は7/2の昼に、イングランド デボン州エクスマスビーチで湾岸警備隊により発見されました。 穴は縦横4.6メートルあり、水が溢れて出ていた痕跡があり、穴の周辺の砂は濡れていました。    

穴の原因は大雨によるものだった!!

Orcombe-Point 写真:PA   この穴の調査の結果、連日の大雨によってこの穴が出現した可能性が高いと、評議会の広報担当者が発表しました。   カイトサーフィンのインストラクターを行っているジェームス・ダート氏は、この穴ができた瞬間を目撃しており、水が噴出していたのを目撃しています。 当時のことをこう語っています。 「海岸を見ていたら、水が間欠泉のようにあふれ出ていました。近くに行くと、植物やカタツムリが間欠泉から噴き出して空から降ってきたんです」   おそらく海岸沿いにある崖の上に降った大雨が地下を通って海岸に噴きだしたのだと思われますが、カタツムリが土の中を通ってきた経路は分かっていません。 見えない地下水路があるのでしょうか?   参照元:mirror








 関連記事

【虫注意】まるで映画のワンシーン!墓地が毛虫の巣で覆われる!!

写真:Dailymail   この木の白い部分、全て幼虫の巣なんです。 …

日本にもはよ。ドイツのウォータースライダーが素晴らしすぎる

まだジメジメの梅雨ですが、もうすぐやってくる夏に備えて涼しげなウォータースライダ …

トビリシの洪水で動物園の猛獣が街中に脱走中。現地の写真まとめ

ジョージア(旧グルジア)の首都トビリシで、14日の深夜に大規模な洪水が発生し、動 …

やりすぎ!? ハロウィンのすごいデコレーション10軒まとめ

近年日本にも定着した感のあるハロウィン。もうすぐハロウィンの時期がやって来ますね …

この画像にはヒョウが隠れています。どこにいるかわかるかな?

これはチベットの山の中で撮影されたユキヒョウの狩りの一コマ。 この写真のどこかに …

【悲報】金正恩は痩せるとイケメンらしいことが判明

ぽっちゃり体型と奇抜な髪型が特徴的な北朝鮮の指導者・金正恩ですが、彼の痩せた姿の …

浜サメ釣りを極めて200匹以上のサメを釣りあげた19歳青年

凶暴で恐ろしい海の殺し屋であるサメ。そんなサメを陸から釣り上げる浜サメ釣りを極め …

セルビアの漁師のおっさん、寒い日にストーブを背負って釣りをする
セルビアのおっさん、寒い日にストーブを背負って釣りをする

しかし寒い日の釣りはしんどい。 じゃあ、ストーブを背負って釣りをすればいい!とい …

自宅を壁ドンしたら、地下から5000年前の超巨大都市が現れる!!

撮影者:Alamy   嘘みたいな本当の話。   1963年 …

月面の神秘的な閃光の謎

 月をじっと見つめていると、月面の不思議な光の閃光に気づいたかもしれません。この …

閉じる