ロボットレストランを超える!ロボットホテルが長崎にオープン

 - 驚き , , ,

 

あわせて読みたい
bとうとうロボットが接客を行うホテルが日本で世界で始めてオープンすることに。 すごいぞ日本!

7月に長崎にオープン!!

世界初!従業員がロボットなホテルが日本にオープンするぞ!! 撮影者:日本経済新聞 「変なホテル」という名前で長崎県佐世保市 ハウステンボス内に7月にオープンします。 このホテル名ですが最新技術で「変化していく」と言うことで「変な」とついています。 ホテル内に配備されるロボットは、 ・チェックイン時のロボットが3台 ・コーヒーなどを運んでくれるロボットが1~2台 ・清掃ロボット(数台) などが配備されます。 また、部屋の出入りは、顔認証システムで本人を自動確認しカギを持つ必要なし! カギを部屋に忘れて外に出て、あー!!!!という大惨事がなくなるのはいいですね。 ロボットは株式会社ココロ大阪大学が共同開発した「アクトロイド」を使用します。 このロボット、日本語、中国語、韓国語、英語を話したりなどできるみたいです。 勿論、生身の人間も従業員としています。

宿泊料金も意外と安い

世界初!従業員がロボットなホテルが日本にオープンするぞ!! 気になる宿泊料金ですが、ロボットや再生エネルギーなどを使いホテルの建設・運営コスト下げた事により、なんと! 1泊7000円からという破格っぷり! 因みに、ハウステンボス内の直営ホテルだと3万~4万円します。

10年後に1000拠点を目指す

Geminoid_F 撮影者:大阪大学 ハウステンボス社長の沢田秀雄氏は、「世界一生産性の高いホテルで世界市場に進出する」と延べており、新興国などを中心に10年後、1000拠点を目指しています。 部屋がコンテナ型になっており、海外にも運びやすく短期間でこのホテルが建てられます。 太陽光発電などで電気をまかなうため、インフラがちゃんと整っていない所にも展開ができるのだとか。 1度は話のネタとして泊まってみたいですね。 参照元:livescience.com








 関連記事

神は身近にいた!地上にイエスキリストが現れた写真11枚
神は身近にいた!地上にイエスキリストが現れた写真11枚

日常のふとした瞬間に何かに気づく事というのは誰しも経験があるかと思います。 今回 …

台風13号が猛烈すぎる!サイパンで撮影された画像がヤバイ

なん…だと…。 猛烈な勢力を維持したまま台湾に上陸すると見られている台風13号。 …

車がぴょんぴょん跳ねてなわとびをする動画が凄いぞ!!
すごいけど意味が分からない。車がぴょんぴょん跳ねてなわとびをする動画

物理の法則が乱れる!! こちらの車、テキサス州のギルバート・ゴンザレスさんが所有 …

うちの車、なぜか時速60キロ以上でない!自動車を修理に出したら→なんだこれ!!

撮影者:Emyr Jones 車の不調。素人にはどうしたらいいものか分かりません …

今からでも間に合う!エイプリルフールのどっきり15個!
今からでも間に合う!エイプリルフールのどっきり15個!

明日は4/1!エイプリルフール!!   エイプリルフールにちなんで、一 …

【閲覧注意】5000枚にスライスされた男女がデジタル人間として蘇る

米国立医学図書館の「仮想人間」を作り出す計画が重要な節目を迎えました。このプロジ …

厨二心をくすぐられる!フィリピン暴走族の手彫りバイクがすごい!

写真:metro   馬型のバイクに人が磔されているようなデザインのバ …

永久凍土から3万年前の古代ウィルスが復活!パンデミックの危険性も

これは地球温暖化の脅威の1つになりえます。 シベリアの氷の中で発見された3万年前 …

現実がヤバイ。常識を飛び越えてくる錯視写真まとめ

どーなってんの?って一瞬目を疑っちゃう不思議な画像をご紹介します。 バッタ怪獣が …

人間を辞めたある写真家のセルフポートレート

リアル寄生獣 これはスリットスキャンと言う撮影技法を用いたフランスの写真家、&# …

閉じる