ヒェッ…!ゴキブリロボットが実用まで秒読み段階

 - 怖い, 驚き , ,

 

あわせて読みたい
roachbot-590x330 なにもわざわざゴキブリにしなくても…。 ロシアの大学がゴキブリ型ロボットの開発に成功しました。 ドローンですらプライバシーの侵害などの問題があるというのに、こんなものが世の中に出回ったらどうなってしまうのでしょうか。  

災害救助から軍事利用までを視野に

cockroach-penny-590x419 ゴキブリ型ロボット『ゴキボット』を開発したチームは、ゴキブリの死体からインスピレーションを得てゴキブリの大きさと動きを模倣することに挑戦しました。 完成したゴキボットは実際のゴキブリよりも大きめな10cmほどのもので、毎秒30cmでの移動が可能。満充電で20分の継続動作ができる性能とのこと。 プロジェクトの目的はガレキの下に閉じ込められた人を見つけることだとのことですが、チームはロシア軍のためのカモフラージュバージョンの作成に取り組んでいます。   参照:geek.com   まだ試作段階でカメラなどを搭載していないようですが、小型化、カメラ搭載は時間の問題でしょう。 軍事利用も恐ろしいことですが、覗きや単なる嫌がらせにも使われそうです。せめてゴキブリじゃなくてカブトムシにしてくれないものか。








 関連記事

女性も羨ましすぎて気絶するレベルの長すぎるまつ毛を持つおっさんが現れる
まつ毛が長くなる食べ物を発見したおじさん。自分で試してひと儲けを企む

撮影者:CEN ある食べ物を食べた後、驚くほどまつ毛が成長してしまった男性がギネ …

刃牙みたいな牛の動画がネット上で議論されてるぞ!!
刃牙みたいな牛の動画がネット上で議論されてるぞ!!

なんなんだこの牛は・・・ ベルギアン・ブルーと呼ばれる品種 この刃牙に登場してい …

【目の錯覚】MCエッシャーのトリックアートをチョークで描く制作風景を早回しで【すごい】
【錯視】エッシャーのだまし絵をチョークで描く制作風景を早回しで【すごい】

視覚の魔術師、エッシャーの代表作「遭遇(Encounter)」をチョークで描く動 …

そこは人形たちの支配する島。世界で最も不気味な島『ソチミルコの人形島』

人魚島じゃないよ。人形島。 メキシコ・ソチミルコという地域に通称『ソチミルコの人 …

シカゴに実在した「2つの顔を持つ男」の悲劇的な人生

昼と夜という意味ではなく。   シカゴに住んでいた「2つの顔を持つ男」 …

自殺しようとしている女性に訪れた斜め上な救出劇この後すぐ!

こういう救出劇もありなのか。   建物の10階から自殺しようとしてる女 …

-40℃の極寒のシベリア、外で沸騰したお湯を撒いてみたら・・・
-40℃のシベリアで沸騰したお湯を撒いてみた結果→一瞬で雪に

寒い外で水を撒いてみたらどうなるんだろう?なんてこと、誰しも一度は考えたことがあ …

ヒトラーが生まれ変わった!?ヒトラーそっくりな子犬のチワワが現れる

撮影者:Wales News Service この写真じわじわくる。 少年にこの …

ダニ咬傷で亡くなった夫を持つ妻は他の人に同じ過ちを犯さないように警告する

私たち一人一人がいつの日か死ぬことになっていることを私たち全員が知っている一方で …

アメリカで最も呪われているといわれている8つの家族

写真:Getty Images   負の連鎖というものは続いてしまうも …

閉じる