東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。

 - 驚き , , , , ,

 

あわせて読みたい

東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

1945年3月10日に死者数を10万人以上を出し、被災者は100万人を超えた「東京大空襲」。 今年で70年目という節目です。 1945年3月10日の空襲で325機のB-29が出撃し、38万1300発、1783トンの爆弾が投下されました。 木造建築の多い東京下町を中心に爆撃され、東京の街は火の海となり、残ったのは一面の焼け野原でした。 その後目覚ましいスピードで復興し、見事に蘇った街、東京。 そんな東京の現在と空襲後の写真を見比べてみましょう。

70年前 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

現在 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

浅草駅前。松屋デパートの建物が昔のままですね。

 

70年前 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

現在 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

墨田川にかかる東武浅草線の高架。スカイツリーが立ちました。

70年前 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

現在 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

浅草の仲見世。 黒焦げの遺体が散らばっていたこの仲見世。 当時の外観が今も残っていますね。

70年前 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

現在 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

浅草駅。

70年前 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

現在 東京大空襲から今年で70年。今と当時の東京の写真を見比べてみた。撮影者:AP通信

現在では活気に満ち溢れ復興していますね。

東日本大震災から4年。

東北の街もこのように蘇ることができると信じています。

参照元:metro








 関連記事

恐ロシア 奇跡のバイク事故

ロシアは交通マナーが悪い人が多く、交通事故が多いことで有名です。 Youtube …

2キロのブリトーを2分以内に完食する男性が現れる!

  ブリトジラと呼ばれている2キロのブリトーを、2分以内に完食する映像 …

電波塔に登った状態でピザのデリバリーをしたら→ちゃんと届いた

撮影者:Kent Productions   いつだってどんな所に居よ …

【プロの犯行】スナック菓子などを使ったプレート料理がすごすぎる
【これがプロの犯行か…】 一流シェフの手にかかればスナック菓子も芸術的な一皿になる

撮影者:Chef Jacques LaMerde   いつも食べてるお …

無農薬のブルーベリーから出てきた奇妙な物体

あなたの食べ物の中に何が隠れているのかを決して知りません。新鮮なブルーベリーの中 …

トレイルカムによってキャプチャされた信じられないほどの写真

トレイルカムは、自然と狩猟の世界で非常に人気があります。 これらのトレイルカムは …

【こんなの食べるのかよ】動物が作る世界の高価な珍味6種類。【人ってすごい】

世の中にはたくさんのグルメが存在しています。 その中にはいわゆるゲテモノとも言わ …

バイクで海の上を走って波に乗る!新感覚な乗り物の映像が話題

かっけええええええ! これ、本当に波の上をバイクで走っているんです。なにこれ乗り …

今年で40年のベトナム解放記念日。あの時一体何があったのか。

写真:Getty Images   2015年4月30日で丁度40年と …

一体どうなっているの?ありえない角度で積み上げられた石が出現

写真:Mikael Buck   マン島TTレースで知られる小さな島マ …

閉じる