ゆるくてファンタジック。中世のモンスターたちのイラストがゆるキャラっぽい

 - UMA, 妖怪 , , , , , ,

 

あわせて読みたい

中世ヨーロッパの人々は、まだ知らない世界の端の方には異形のモンスターが住んでいると考えていました。 中世の書籍や写本に出てくるモンスターは非キリスト教の人々を野蛮と決めつけるための象徴として利用されましたが、それが宣教師や船員たちを怖がらせ、未知の世界への冒険を思いとどまらせる原因となりました。

しかし、現代の我々が見るとどこかユーモラスで愛すべきやつらに見えます。ゆるキャラにも通じる愛すべきゆるさを持ったモンスターたちをご覧ください。

288FD29400000578-3073882-image-a-98_1431360936342こちらはパノッティさん。この名前はギリシャ語で「全て耳」という意味です。寒い夜にはこの大きな耳を毛布のようにして眠るぞ。重度の恥ずかしがり屋で、知らない人が来ると巨大な耳を使って空を飛んで逃げていく。

288FD29C00000578-3073882-image-a-101_1431360950070ピグミーと呼ばれるこの種族は頭がなく、胸の部分に一つ目がある生き物です。原始的な武器を持っていますが友好的なようです。

288FD29800000578-3073882-image-a-99_1431360940637こちらもピグミーさん。笑顔だったり何かをかじっていたり、コミカルに描かれています。ピグミーは温厚で無害であると考えられていました。

s288FD2A000000578-3073882-image-a-100_1431360945057犬の頭に人間の胴体を持つこの生き物はcynocephali(狗人)という種族です。狗人は辺境世界の最大種族だと考えられており、鳴き声で離れた仲間と通信する能力を持っていると信じられていました。

この狗人がキリスト教に改宗して牧師になったという伝説もあり、中世ヨーロッパでは広く信じられていたようです。様々な古い文献に登場します。s2894EF8C00000578-3073882-image-a-15_1431422582250ユニコーンは中世の想像力のシンボルです。熟練した猟師でもこの大きな角を掴むことはできませんが、穢れのない乙女だけはユニコーンを飼い慣らすことができて、角を掴むことができたと考えられています。

女性になついているユニコーンがかわいいですね。

s288FD2B800000578-3073882-image-a-105_1431360968156中世の海はモンスターでいっぱいでした。クジラは、その威圧的な大きさから死をもたらす恐ろしいモンスターと考えられていて、聖書にも登場します。背中で火を焚かれて迷惑そうな顔をしていますね。

288FD2AE00000578-3073882-image-a-103_1431360958798セイレーンは美しい歌声で船乗りを惑わせ、遭難させると考えられていました。

288FD2C200000578-3073882-image-a-104_1431360963642人間を飲み込むゴブリンのような魚は鮫かシャチでしょうか。

288FD28400000578-3073882-image-a-97_1431360926568このイラストは文明から離れた宗教家が悪魔のような生き物を使役する様子が描かれています。頑張れば強そうな見た目なのですが、かなり弱いようです。

s288FD28800000578-3073882-image-a-82_1431360599261中世の世界地図です。アジアを中心に上部がヨーロッパとなっています。モンスターたちがどの辺りに住んでいるかが記されています。

288FD28C00000578-3073882-image-a-83_1431360601553拡大するとこんな感じです。

288FCAA900000578-3073882-image-a-96_1431360919669様々な辺境のモンスターが描かれた本は当時人気を博し、冒険に旅立つ宣教師や船乗りをおおいに怖がらせました。

でもこの表紙イラストもなんだか少しかわいい。

 

参照:dailymail








 関連記事

家畜の血を抜き取る吸血生物「チュパカブラ」

1995年にアメリカのプエルトリコ島で冬眠が飼育していたヤギの生き血が全て抜き取 …

【世界の不思議】地球上に存在してるヘンテコ動物20種
【世界の不思議】地球上に存在してるヘンテコ動物20種

地球上にはまだまだ不思議なことで溢れている。 今回は、どうしてこう進化してしまっ …

チリの小さな町でチュパカブラの死骸が発見される!!
チリの小さな町でチュパカブラの死骸が発見される!!

うわなんだこれ! チリのモンテパトリアという小さな町にあるワインセラー内で発見さ …

古代魚?それとも突然変異?ロシアで謎の魚が釣り上げられる!

写真:CEN   ロシア北部のアルハンゲリスク 北ドヴィナ川で地元漁師 …

ポーランドで半魚人が捕獲される!? 「マーマン」実在の証拠か

信じられない映像に世界が驚いています。 ポーランドで撮影されたという短い動画には …

ビッグフットの最新映像が登場!なんだか生活感に溢れてる!

ビッグフットハンターのMKデイビスさんがビッグフットの撮影に成功しました。 撮影 …

なんだこれ!!2時間の死闘の末、世界最大級の超巨大エイが見事釣り上げられたぞ!!
UMAヒマンチュラ捕獲!世界最大級の巨大アカエイが釣り上げられる!

撮影者:BNPS   タイのメークロン川で超巨大なアカエイが釣り上げら …

重油?妖怪?海を覆い尽くす巨大な黒い影・・・その正体はアレ!

逃げてー! 海に蠢く謎の巨大な黒い影が今にも人を飲み込もうとしているように見えま …

アメリカの猿のUMA『デビルモンキー』。その正体はニホンザル?

アメリカ中部で目撃されているUMA『デビルモンキー』。目撃証言によると全身に長い …

マレーシアのジャングルでエイリアンが見つかる!?

ジャングルで謎の生物が見つかる ヤシの栽培所のスタッフがジャングルでこの謎の生き …

閉じる