【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所

 - 驚き , ,

 

あわせて読みたい

1.連邦準備銀行

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

世界のお金の約25%がこのニューヨークにある連邦準備銀行に収納されるといわれています。

 

無料で見学ツアーも行われているみたいです。

 

2.韓国の非武装中立地帯

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

韓国の国境と北朝鮮の国境の間にあるこの土地。

世界で最も厳重に警備がされている1つです。

ここに来たら帰ってこれる自身がないですね。

 

3.グリーンブライアー

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

歴代大統領も多く訪れたアメリカ ウエスト・バージニア州にあるグリーンブライヤー。

地下には、核に耐えうることができるシェルターがあるんだとか。

 

 

4.フォートノックス

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

アメリカ ケンタッキー州にあるアメリカ陸軍基地、FRB金塊貯蔵施設のフォートノックス。

いたる所に監視カメラが配備されており、侵入はほぼ不可能なんだとか。

 

5.シャイアンマウンテン空軍基地

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

コロラド州にあるこの空軍基地。

花崗岩の山の中に作られた地下施設で、地上から約1.6キロメートル先に施設が入っています。

核爆発が起こっても耐えられる耐爆ドアが2つあります。

 

6.ヘイブンコー

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

シーランド公国と自称する国が建てた建物です。

この建物は2008年に閉鎖されましたが、さまざまな謎も存在しています。

 

7.ボールドレーンの駐車場

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

ただの駐車場ではないこの駐車場。

場内には監視カメラは勿論、通報ボタンやアラーム、場内の閉鎖ボタンもあるんだとか。

 

8.図們江

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

ロシアと北朝鮮の境界にあるこちらの川。

下手に通ると、武装した警備員による手厚いお出迎えが待っているんだとか。

 

9.エリア51

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

みなさんよくご存知のアメリカはネバダ州にあるエリア51。

極秘の実験が行われていたり、エイリアンの目撃情報も多数ありますね。

もしここに来る事があったら、警告標識を見落としてはいけません。

見落として進んでしまったら・・・

 

10.モルモン教の秘密保管室

【逆に一度行ってみたい】世界の警備が厳重すぎる10箇所撮影者:ebaumsworld

 

ユタ州にあるといわれているこの保管庫。

モルモン教の多くの家系の記録や重要な書類が保管されています。

 

 

参照元:Viralnova








 関連記事

夜空を漂う巨大なクラゲ?珍しい現象「レッドスプライト」を宇宙から捉えた画像が凄い

国際宇宙ステーションの宇宙飛行士スコット・ケリーが、ISSが中央アメリカ上空を通 …

溶岩の上を走る!ガソリンを投げ込む!iPadを焼く!溶岩で遊ぶ命知らずたち

エチオピアの溶岩湖エルタ・アレ ここは世界的にも数少ない恒常的な溶岩湖があり、今 …

女性がシャワーから出たら、家の中に思わぬ来客者が現れる!
カギをかけ忘れた家に牛さんが訪問!大きな置き土産を残していく

撮影者:SWNS 自分1人しか居ない筈の家に、誰かが入ってきたらあなたはどうしま …

あまり知られていない支線塔の世界。自立できないけど凄かった

実はスカイツリーより高いタワーがかつて存在していたって知ってました? バベルの塔 …

あなたも偽装ステーキを食べてるかも?お肉の達人がクズ肉からステーキを作る方法を暴露

日本でも大きく報じられることのある食品偽装問題ですが、芝海老かバナメイエビかの問 …

ソーセージとハンバーガーが死亡率を高める

国際調査によると、ソーセージとハンバーガーが年間4,000人以上のブリットを殺し …

世界の学校へ行こう!エクストリーム編18種
世界の学校へ行こう!エクストリーム通学路編

撮影者:Christoph Otto ユネスコによると、学校に通う子供の数が過去 …

知ってた?今年の5月3日は「超常現象の日」なんだって!

参照元:Pinterest   知らなかった。   5月3日 …

【動画】地上で生活している魚がオーストラリアで目撃される!

オーストラリア北部で地上で生活をしている魚が発見されるというニュースが入ってきま …

【緊急】「AppleWatchドヤ」に備えろ! 圧倒的個性で差を付ける腕時計が注文受付中

Appleウォッチが予約開始になりました。発売日の4月24日は18金Appleウ …

閉じる