【閲覧注意】エベレストにある虹の谷と呼ばれている谷。その名前の由来は…

 - 恐ろしい, 閲覧注意, 驚き , , , , , ,

 

あわせて読みたい

Everest_North_Face_toward_Base_Camp_Tibet_Luca_Galuzzi_2006-compressor

写真:wikipedia

 

虹の谷、エベレストにはそんな名前の谷が存在しています。

なんだかメルヘンチックで素敵な名前!きっと虹の谷ではふわふわのわたがしが生えてたりするんだよ!行ってみたい!

 

では、今日はそんなエベレストの虹の谷の風景の写真をご紹介いたします。

 

”虹の谷”と呼ばれる戦慄の理由とは…

Base-camp-everest-trek-compressor

写真:theplanetD

 

エベレストにはメルヘンでファンシーな谷なんて存在していません。じゃあなんで、虹の谷なんて呼ばれてるのか?

 

虹の谷の名前の由来は、カラフルな衣類纏った登山者の遺体が大量に転がっていることが由来となっています。メルヘンどころかディストピアな谷じゃないですか。

 

エベレストの標高8000mを超えた地帯はデスゾーン(死の地帯)と呼ばれています。平均温度は氷点下27度、時速320キロメートルの風が吹き荒れ、酸素は地上の3分の1。

人間の高度順化の限界を超えている地帯であるため、訓練を行った登山家でも48時間しか活動できません。

また、自分の生命を維持することだけで精一杯になってしまい、仲間が倒れても救助することもできません。そんな過酷な環境のため、エベレストに挑む登山家の10人に1人は命を落としています。

 

そしてこの虹の谷には、200体以上の登山家の遺体が回収できず、ミイラとなって今も眠っています。時には遺体が登山ルートの目印にもなることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

ここから遺体の写真が続きます。閲覧注意。

 

こちらは「なぜ山に登るのか? そこに山があるから。」の名言で有名なイギリス人登山家、ジョージ・マロリーさんの遺体です。1924年の3度目のエベレスト登頂で行方不明となり、75年後の1999年に発見されました。雪に埋もれていたのでしょうか、屍蝋化していますね。

desktop-1431444207

写真:strangeremains

 

 

インド人登山家のツワング・パルジャーさんの遺体。この遺体はグリーンブーツ・ケープの名前をつけられ、この上にあるオーバーハングの崖の目印となっています。

エベレストの北東ルートでは必ずこの遺体を見ることになります。

desktop-1431441733

写真:encyclopediadramatica

 

 

エベレストは超低温で乾燥しているため、死体が腐らずにミイラとなります。

desktop-1431441739

写真:encyclopediadramatica

 

 

遺体となった登山者の中には、動くこともままならなくなり、下山するのを諦めた人たちもいます。

desktop-1431441735

写真:encyclopediadramatica

 

 

エベレストではこんな話もあります。

以前、チベット側からこのエベレストの登頂を目指したロシア人の男性とアメリカ人女性の夫婦がいました。

山頂を目前にして妻が力尽きてしまいます。

「私はここで待っているからあなただけでも登頂して」と夫を見送ります。

その後、夫は無事登頂を果たし、妻の所に戻ってきましたが、妻の両足は凍傷で一歩も歩けない状態でした。

しかし意識はしかっりしていたそうです。

日が暮れ始め、夫はどうしようもないことを悟り、そこからジャンプをして妻の目の前で命を絶ちました。その夜、妻は凍死しました。

 

この夫婦の会話や救援を求める声は無線でキャンプの元へ届いていましたが、誰も彼らを助けることはできませんした。

desktop-1431441737

写真:encyclopediadramatica

 

どんなに訓練した登山家でも命を落とすのがエベレストです。

しかし、この山で眠る登山家たちは彼らの愛した山で眠ることができて幸せなのかもしれません。

 

参照元:Viralnova








 関連記事

月が大きく見える現象「スーパームーン」

月が大きく見えるスーパームーンとはいったい何でしょうか。 その名前が示すように、 …

チリとペルーで見つかった7000年前のミイラが気候の変化で崩壊の危機!
チリとペルーで見つかった7000年前のミイラが気候の変化で崩壊の危機!

撮影者:livescience   ここのミイラはエジプトのミイラより …

韓国で陥没穴に人が落ちる瞬間を監視カメラが捕らえる!
韓国で陥没穴に人が落ちる瞬間を監視カメラが捕らえる!

撮影者:NCDOTcommunications 誰も落とし穴なんかに普通に歩いて …

【こんなの食べるのかよ】動物が作る世界の高価な珍味6種類。【人ってすごい】

世の中にはたくさんのグルメが存在しています。 その中にはいわゆるゲテモノとも言わ …

再現度高すぎぃ…歴史的なあの場面をミニチュアで完全再現!やっぱり捏造?の声が上がる

撮影:Jojakim Cortis and Adrian Sonderegger …

トヨペットニュークラウン
国道で突如車両が消えた「藤代バイパス車両失踪事件」

事件概要 1963年11月19日、某銀行支店の支店長代理が運転する乗用車は、同銀 …

欧米人のベーコン愛は異常。とんでもないベーコン料理ベスト10

欧米人はなぜかベーコンが大好きです。何にでもクリスピーにこんがり焼いたベーコンを …

瓶詰めにされたタコの運命や如何に・・・!この後すぐ!
瓶詰めにされたタコの運命や如何に・・・!この後すぐ!

水中界のフーディーニや・・・ 今回の動画で登場してるのはマダコさん。 墨を吐くの …

今日から君の家もエド・ゲイン仕様に!自宅でできる簡単!人皮風テーブルクロス作成講座
今日から君の家もエド・ゲイン仕様に!自宅でできる簡単!人皮風テーブルクロス作成講座

こちらが完成品。 あらやだ素敵 ではでは早速作り方に行きましょー!! &nbsp …

なんじゃこりゃあ!血まみれの部屋がRedditにアップされ大騒ぎに!!

写真:imgur   Redditに血まみれの部屋の写真が投稿され大騒 …

閉じる