日本の巨石ミステリー。500トンの一枚岩が宙に浮かぶ奇岩・兵庫県「石の宝殿」

 - ふしぎ , , , ,

 

あわせて読みたい

パールベックの巨石やエジプトの河岸神殿の巨石、インカの屏風岩など、どうやって運んだのか、なんのために切り出したのか不明な巨石は数多い。
しかし海外ばかりではないのです。我が日本にもいつからあるのかも、なんのためにあるのかも全く分からない巨石が存在します。それが兵庫県高砂市・宝殿山の山腹にある、生石神社の「石宝殿」。
この巨石、なんと宙に浮かんで見えるというエジプトのピラミッドもビックリのオーパーツなのです。

幅6.4m高さ5.7m奥行き7.2m重さ推定500トンの巨石が「浮いている」

le_015_12_l 撮影:Hyogo Prefectural Museum of History

 

ずっしりとした重量感がたまりません。
池の上に浮かんでいるように見えますが、下の方でちゃんと地面と繋がっています。
この石は「天の浮石」とも「浮石」とも呼ばれ、伝説では古代の神様が一夜の内に造ったが、途中で土着の神に邪魔をされて完成できず、ここに放置して帰ったとされています。
古墳の石棺に使われる竜山石でできているため、古墳のために切りだされたなどの説もあります。
また聖徳太子の時代に物部守屋が造ったという説もありますが、学術的には全くの謎です。

江戸時代には宮城県鹽竈神社の塩竈や霧島神宮の天逆鉾と合わせて「日本三奇」に数えられており、ドイツ人医師のシーボルトもスケッチを残しています。

nippon-1nippon-2シーボルトのスケッチ
背面には妙な三角形の突起があり、懐かしのブラウン管テレビのような形をしています。

自然の創りだした奇観か、それとも人工的なものなのか。
なんともロマンを感じますね。








 関連記事

人間を辞めたある写真家のセルフポートレート

リアル寄生獣 これはスリットスキャンと言う撮影技法を用いたフランスの写真家、&# …

自宅を壁ドンしたら、地下から5000年前の超巨大都市が現れる!!

撮影者:Alamy   嘘みたいな本当の話。   1963年 …

ゴルゴ13の予言!ゴルゴ13が現実の出来事を予見したエピソードベスト5

言わずと知れた日本屈指の長期連載マンガであり、今も多くのファンを魅了してやまない …

タイムマシンは実現可能か!? タイムトラベラーの残した痕跡まとめと考証

人類の夢の一つ、時間旅行。 ドラえもんのようなタイムマシンは実現可能なのだろうか …

スペイン バルセロナの冬のお祭りがちょっと怖くて幻想的

撮影者:Jordi Boixareu/ZUMA Press/Corbis このお …

100年前にセーヌ川で見つかった身元不明の少女の遺体がある理由で有名に!!

写真:wikipedia   何故だか分かりますか?答えは後ほど。 & …

都内の貴重な廃墟物件。東京の九龍城「代々木会館」に潜入してみた!

都内の廃墟物件の横綱だった九段下ビルが取り壊され、都内の廃墟は徐々に姿を消してい …

スペイン人に滅ぼされた裸族「セルクナム族」のペインティングがハイセンスすぎてたまらん

ピカチュウ?それとも宇宙人? そのどちらでもなくこれは南米パタゴニアに住んでいた …

【ちょやめ、降ろして】キツツキの背中にイタチが乗って空を飛ぶ事案が発生

以前当サイトでカエルがカブトムシの背中に乗って楽しむ様子をお伝えしましたが、それ …

1100年前の仏像をCTスキャンしたらミイラ化した高僧が中に!!

撮影者:Drents Museum 仏像の中に人が入っているなんて誰も思っていな …

閉じる